2025年8月26日火曜日


秋の買い付けのチケットを取りました。
高齢の両親の件でいろいろとあって
思い通りの日程では行く事が出来なかったけど、
買い付けには行けることになりました。

10月1日出発なのですが
まだ、泊るところを決めかねていて…
とりあえずは、お友達の家の大家さんが短期のレンタルアパートをもっていて、
そこがおいくらなのかを聞いてもらうことになって
それの返事待ちです。

今回は一人なのでパリだけに滞在しようと思うのですが、
パリの中心部はホントに宿泊費が高い!
もちろんエアビしか無理で、
今回は飛行機も直行にしたから、それも高いし、
ユーロも170円超えだし、
色々、想うところはあるけど、やはりフランスへ行きたいので
その分、たくさん仕入れてきたらよいんですよね。

160円台にならないかな~。



2025年8月23日土曜日


20日は平安蚤の市でした。
私が主導で出店しているわけではないので
販売しているものもちょっと違うので
わざわざ告知することをしていません。
が、毎回現地にはいます。

この写真のタイルっぽい琺瑯かな?の板を
以前から購入していて、
ここにdaysと乗せたくて
ずっと、レタリングシートを探していたけど、見つからなくて、
(昔はよくカセットケースにこれで題名をつけてましたね。)
それがこの前の平安で出会ってやっと出来上がりました。

平安は本当にいろいろな古いものを販売している方がいるけど、
唯一無二感を出されているお店はやはり、目を引きます。
同じ、フランスのものを販売していても、
微妙にセレクトが違ったり、見せ方が違ったり、店主さんの個性が出ますね。
もちろん、好みは千差万別だけど、
ここのお店で買いたい、この人から買いたいと
思ってもらえるようになるにはどうすればよいのだろう?
ずば抜けたセンスってどうやったら、身につくのかな?
お店をやっていた時から、こんなことを考えていたけど、
答えは、もちろん出ないです。

まあ、自分が好きだなと思うものを仕入れて販売する
しか、答えはないのかもです。

来月は9月10日開催です。
よろしくお願いします。

 

2025年8月18日月曜日


前回の更新からもう、ほぼ2か月も経ってしまいました。
自店が無くなり、時間はたくさんあるのに、
毎日、何かに追われているわけではないのに
これでは、ダメだなと反省してます。

家にいて、言い訳が出来なくなり、
家のあちこちが汚れていることに気が付きました。
食事はお腹すくから、何とか作ったりして食べるけど
掃除が一番、見て見ぬふり出来るので
お店をやってるときはそうしてたけど、
今、時間がある中で、いろいろなところの汚さに
気が付いて、もう、見て見ぬふり出来ない状況です。
が、やる気になりません。

そして、やはり、家にいることが好きではないことを
再確認しました。
今、60歳だから、残りの人生を過ごす、素敵な居住空間にしたい
とかは全く無くて、
リフォームするお金があれば、体力のあるうちにフランスへももっと行きたいし
他の国にも行きたい!

そして、お店をやめてしばらくは何もしなくてもよいかな、
と、思っていたけど、最近はやっぱりお店やりたいと思いだしました。
誰にも邪魔されない自分の空間が欲しいです。

写真は京都にある「み空」さんというカフェなんですが
こちらの空間が大好きで、
こんな感じのお店を作りたい!と
昨日、久しぶりに伺って、強く思いました。

 場所が見つかったら、その時がやり時なので、
そんな素敵な場所に出会えることを願ってます。

まだまだ、暑いですが、皆様もどうぞご自愛ください。

2025年6月24日火曜日

 


フランスより、無事に戻っております。

今回の買い付けはお店の閉店後なので
気楽に買い付けできました。
期待に応えないと、というプレッシャーからの解放は
今の自分の欲しいと思うものだけに特化して選べました。

なので、今までお店に来てくださっていたお客様は
がっかりするであろう品物ですが、
私も変わりたかったし、
今まで扱っていたモノを販売するお店も増えたので
もう、違う目線で選んでも良いタイミングが来たのでは
ないかと思います。
それで、今回はアクセサリーをメインに集めました、
アクセサリーも販売しているお店はたくさんありますが
自分にとってはとても新鮮な目線で探せて楽しかったです!
もともと、アクセサリーは好きだし、
お洋服も好きなので、今回はじっくり探すことができました。
まだまだ、こちらの商品は勉強不足なので
課題もありますが、今後はこちらの服飾雑貨をメインに買い付けたいです。

後、今まで買い付けていたものはとにかく重さがあり、
運搬も大変なので、変わらざる得なかったとも思います。

年齢とともに出来ることが少なくなっていくし、
10年前のように頑張れない。無理もできない。

今の自分に出来ること、今の自分が一番興味のあること、
年齢とともに、変わっていくのは仕方のないことだと思います。

ユーロがどんどん高くなって。。
戦争の影響で飛行機も飛べるところが限られて。。
ますます、ヨーロッパは遠い国になりそうですが、
行ける間はなんとしてでも行きたいな~







2025年5月11日日曜日


パソコンを久しぶりに開けたら、
メールを見れなくなっていて、
パスワードが必要なんだけど、それもわからなくて。。
トホホ…です。

2か月なんてあっという間ですね、
お店が閉店して、行くところがなくなり、
以前より、家でダラダラしている時間がすごく増えました。
ダラダラしているだけなんだけど一日がすぐ終わります。
なんか、もったいないな~
収入を得ないとな~
という思いもあるけど
動けないでいます。
生活のために絶対働かないと、ということなら動くだろうけど
以前より出かけないし、モノも買わない生活になり、
日々の買い物くらいならやってはいけるので
ついつい、ダラダラと過ごしてます。

誰にも会わない生活になると
服も必要ないので服も買わないし、
たまにセカストで500円とかの服を買ったら満足できて、
お金って実はそんなに要らないかも
って、思います。
(蓄えはしたほうが良いのだろうけど、
先のことを考えない性格だから、
なんか、必要になったときに何とかすればよいというのが根底にあります)
もう少し、若かったら、そんな風にはならないのかな、
とにかく、今は物欲が無いです。

多分、それは年齢がそう思わせるんだろうなーと思います。
死期がそう遠くはないからかな(大げさですが。。)
でも、旅行にいったり、体験することはしたいので
とにかく、健康第一ですね。

というわけで、4月から週一でhiphopのダンスを習っています。
難しいけど、めちゃ楽しくて!
そして、何十年ぶりに運動をして汗をかきました。
今は、それが楽しみで生活してます。

40歳、50歳、60歳目前の今、
考え方や価値観は変わると思います。(変わらない人もいるだろうけど)
他人はどうであれ、今の自分の心の声に素直に動きたいな
この年になったら、割と昔よりは生き易くなるもんですね。

6月は買い付けに行きます。
いきなり、TGVのチケットを間違えて購入するという
ミスをやってしまいましたが、まあ、仕方ないです
大体のことはなんとかなるもんなので、
くよくよしない~~

今日も一日ダラダラしたけど
こうしてブログを書いたので自分で自分を褒めてあげよう。








 

2025年3月15日土曜日


お店の中は空っぽになり、
鍵を返しました。

今までの鍵の束が半分の重さになって、
「軽っ!」といった感じ、
心も軽くなったかも。

年齢によるものもきっとあるかとは思いますが
モノを販売することにずっと疑問を抱ていたので
(自身がモノを買いたい、モノを手もとに置きたいと思わなくなってきていたし)
仕入れの数も減り、お店にモノがあんまり並ばない状態だったので
きっと、良いタイミングだったと思います。

別にミニマリストを目指しているわけではないし、
欲しいと思うものがあれば買うけど
お店を継続するにはある程度の商品数を仕入れ、販売していかないと
経営が成り立たないので、
今は、それがやりたいことではないので
お店をすることは、しばらく無いかな。

今日は土曜日です、
17年間、土日に家にいることがほとんどなかったから、
なんか、新鮮だな、でも家にテレビが無いから土曜日感もないですが。。

とりあえず、今まで見て見ぬふりしていた
家の片付けをしようと思います。
もう、言い訳は出来なくなってしまったので…

皆様もよい週末をお過ごしください。

Bon week-end!
 

2025年3月5日水曜日


3月2日で17年やってきたお店を閉めました。
寂しいという感情は今のところわからなくて・・
片付けのためにまだお店にも来るし、
鍵を大家さんに返してもう中に入れなくなったら
もう少し、実感がわくかな。

引っ越しってまずは仕分けですね
要るのか、要らないのか…
要らんといえば、全部要らんし、
なんか、もったいないから置いとくか。。
とか、
とにかく、やらないと終わらないので頑張ります!

引き続きdaysをよろしくお願いいたします!

久しぶりの曲、紹介。

G DRAGONってBIGBANGの人やってんねー。